
ビジネスシーンはもちろん、
普段のスタイリングの定番となった
「テーラードジャケット」
シンプルなものこそ、
クオリティーの差が現れやすいもの。
上質であることに拘りたい、
大人のジャケット選び。
今季のジャケット4型を徹底比較
Sheer Tailored Jacket

シャツぽいのに、高級感がある。ジャケット見えするのに、真夏まで気兼ねなく着られる。毎シーズン拘りのジャケットを作り続けてきたDiagramから、ウォッシャブル(自宅で洗える)テーラードジャケットがデビュー。
【DETAIL】
通気性の良い夏向けのサマーウールを使用。風合いが柔らかく肌当たりが優しい、また不自然な光沢が無く、上品さを感じられます。
襟は先のとがったピークドラペル、ポケットは玉縁ポケットに。きちんとテーラリングを取り入れた物作りだからこそ成し得る、ラフさとモードの融合。
薄い素材なので、ラフに袖をまくれます。裏地はすべて無しの一枚仕立てなので、暑い夏にも最適。
ややオーバーサイズに着られるボクシーシルエット。肩を大きくしすぎないことでボリュームを調整し、スタイルが良く見えるように拘りました。
PRE ORDER
Stretch Tailored Jacket

ストレッチ性のあるハーフスリーブジャケット。すっきりとしたシルエットで、パンツはもちろん、スカートやワンピースなどにも合わせやすい。忙しい朝に、迷わず毎日選びたくなるジャケット。
【DETAIL】
型崩れを防ぐため裏地をつけていますが、通気性を良くするため背抜き(背中には裏地をつけない仕立て)に。縫い代はパイピング始末にすることで美しさを保ちます。
縫製が難しく手間のかかる玉縁ポケット。フラップの出し入れが可能になり、スタイルの変化を楽しめます。
袖口の折り返しは配色のデザインに。着こなしの幅を広げます。
ウエストのタックを内向きにすることでお腹周りをすっきりと見えるパターンに。
PRE ORDER
Wrap Sleeve Jacket

V開きのノーカラー、袖のスリットが女性らしい、ショートジャケット。パンツとニットをシンプルに合わせるだけで様になる。自然と華やかさを演出してくれる一品。
【DETAIL】
見頃全体に裏地を付け、袖には裏地を付けない仕様に。
凝った彫りの金ボタンが、高級感と華やかさをプラス。
腕がきれいに見えるように拘った、袖口のカーブライン。春夏らしい軽やかさを感じます。
Side Vents Jacket

リネンのような爽やかな質感が魅力のジャケット。ボクシーなシルエットやサイドベンツは本格的なメンズジャケットを思わせる。ジャケットの本質を味わいたいあなたにおすすめです。
【DETAIL】
上質な素材だからこそ映える純白。ボタンも共布でくるむことで、ミニマルな印象に。
袖口は本切羽(ボタンホールがあり開閉できる仕様のこと)のため、袖口を一つ外して抜け感を演出できる。
薄い肩パッドを入れることで、肩先まで美しいシルエットを保ちます。
メンズのボクシーなシルエットではありながら、後ろのウエストラインを自然にシェイプすることで、女性が美しく見えることに拘ります。